dilluns, 28 de maig del 2012
カタルーニャ地方のモンセニー山脈
2年前、まだ東京に住んでいた時に、友人がスペインから日本まで会いに来てくれました。私はバルセロナに帰る二ヶ月前、東京にアドリア君が訪問してくれました。その時に彼は六ヶ月ぐらい、インドから日本まで旅行をしていました。半年後、やっと東京に着いた時、長い間会っていなかったので久しぶりに会った時にとっても喜んでいました。私は日本に住みに行く前、1年間フランスに住んでいました。パリでアドリア君と知り合った。2007年1月、一緒にカタルーニャ州のための事務所で働いていました。それに、彼とパリのアパートを共用をして、すぐ友人になりました。つまり、アドリア君に知り合ってから今まで、なんか5年があっという間に過ぎました。ホントに信じられない!今年の始めからバルセロナの近く住みに行きました。彼は大都会に住む事が大嫌いなので小さい街に住みに行ったから今はとっても幸せです。その街の名前はアイグアフレダです。アドリア君の住んでいるところは山が沢山あって、遊びやすい場所ですよ。それに、彼の街の生活はとっても楽ですね。どこに買いに行っても、バルセロナの値段より、すごく安いんです!それに、その地方は汚染されていないし、空気が奇麗だし、タガマネンという山の上から景色が素晴らしいです。アイグアフレダはモンセニー山脈の自然公園の中心に位置しているんです。一昨日、一緒に山脈の上を運転したり、山のレストランで食べたり、その後でちょっと散歩したりしました。彼と一緒にいる時、いつも沢山遊んだり、楽しい時間を過ごしたり、嬉しい気持ちになったりします。^^モンセニー山脈に行ったら、ぜひタガマネン山頂のレストランで食べるべきです。レストランの案内はこちらです。『スペイン語だけ』
dimarts, 22 de maig del 2012
素敵なヴェネチァ
![]() |
ジュアンマ君とカナル・グランデで |
![]() |
スピリツを飲みつつ |
Etiquetes de comentaris:
allotjament,
Experiències,
Viatges,
映画
Bella Venezia
Acabem d'arribar a Barcelona després d'una breu però intensa escapada a Venecia. El viatge amb Ryanair no ha estat tant terrible com pensavem malgrat el petit retard i el cansament d'haver-nos de llevar a hores intempestives. Hem trobat Itàlia força saturada i Venècia ens ha semblat un parc temàtic, però ens ho hem passat molt bé. Sobretot perque ens hem relaxat, hem desconnectat i hem aprofitat per posar-nos les botes de pasta, pizza, gelats, pastissos i tartes. Uf, fins a reventar! Tot era car i posats a pagar, com a mínim que vagi de gust. Res d'amanides! Vacances calòriques i sedentaries amb l'únic inconvenient de passar-nos el dia esquivant riuades de turistes, apart de pujar i baixar escales dels centenars de ponts que creuen els canals venecians. La ciutat no és gens pràctica per viure-hi, ni adaptada per al turisme accessible. Centenars de canals i zones peatonals eviten que els desplaçaments siguin ràpids i eficients. Els carrers son minúsculs i quasi sempre atapeïts. Venècia és una petita ciutat romàntica i atractiva arquitectònicament però no ofereix gaires opcions d'entreteniment, sobretot a nivell nocturn. Els comerços tanquen molt aviat i un cop es fa fosc, no queden gaires alternatives abans de tornar a l'Hotel. Ni clubs, ni discoteques, ni cinemes, ni centres comercials! La gastronomía és bona però monotemàtica i a preu d'or. Ens ha fet molt bon temps, no ens podem queixar, fins i tot hem trobat encantadora la pluja del darrer dia, que li donava un aire nostàlgic i bucòlic al paissatge urbà. El terratrèmol de la matinada de diumenge tampoc ens va deixar indiferents. El que més m'ha agradat de Venècia, apart del palau on ens hem allotjat al barri de Cannaregio, han estat els Bellini i els Spritz! Sort de la bona companyía per gaudir-los, perque l'escenari és un bonic aparador, malgrat que hi manca autenticitat, varietat i una mica més d'oferta nocturna. Us recomano l'allotjament: Ca' Zanardi Palace. Casualment, ens han assignat la mateixa habitació on es va allotjar el director de la pel·lícula "El turista".
Etiquetes de comentaris:
amics,
gastronomía,
Viatges
dijous, 17 de maig del 2012
Amazing Honeymoon to the States! "U.S. - 50 & the Historic Route 66"

dimecres, 9 de maig del 2012
従兄弟の結婚式
先週の土曜日の午後、私の従兄弟、ダニ君はミレヤちゃんと結婚しました。結婚式はとても奇麗でした。私はほとんどの招待客に長い間に会っていなかったので嬉しかった。私の従兄弟は家族と同じようにバルセロナに住んでいますが結婚式の場所はバルセロナではなく小さい村で行なわれました。その村の名前は『ビガス・イ・リエイス』です。景色はすごく奇麗です。私の従兄弟はキリスト教をあまり信じていないのでちょっとアメリカンっぽい結婚式を開きました。アメリカの映画みたいな結婚式でした。レストランの庭に沢山椅子が並んでいて、赤いカーペットが置いてあって、その上にバラの花びらを沢山のせてとっても奇麗でした。ダニ君は私の従兄弟の中で一番年上です。1980年9月2日に生まれて、今は31歳です。ミレヤちゃんはダニと同じ年に生まれて、彼女の生年月日は1980年9月29日です。彼達のラブヒストーリはとってもロマンチックです。バルセロナの大学に紹介されて、友達になって、5年間後に、ダニ君はミレヤちゃんに愛を告白して、彼女がとっても喜んでいました。その時から一緒に住んでいて、二人はとっても可愛いカップルです。月曜日の朝、ハネムーンでアメリカに行って、今月の28日まで旅行をしたり、楽しんだりしたりします。彼達のツアーはシカゴからサンフランシスコまで運転するつもりです。すごいでしょう?ホントに羨ましいですが、同時にすごく嬉しい気持ちを感じています。彼達が大好きだからですね。
divendres, 4 de maig del 2012
Ssh! 私のひみつです!
この間、ブログに日本語であまり書けなかったのでごめんなさい。私は忙しなかったし、病気ではなかったけど気が落ち込んでいた。世界中の経済危機のせいでスペインの状態はどんどん悪くなってしまう。スペイン人はとっても悲しくて怒っていて、ホントに残念です。特に『25〜30歳』ぐらいの若者は海外に逃げたい。スペインに住んでいる若い人たちはほとんどみんな、仕事がないのでお金もないから、両親と一緒に住まなきゃいけない。マドリッドとバルセロナはスペインの中で一番高い街ですが給料はスペインの他の街と、変わらないんだ。最近、バルセロナの生活は高すぎるのでホントに住みにくいです。ヨーロッパの色々な国に比べて、スペインの状態は大変です。スペインの会社員の普通の給料はひどすぎるので気分が悪い。それで、色々なスペイン人は海外に住みに行きたいけどできない。今、スペインでお金をためることが難しすぎて、ほとんどみんなの気持ちが暗いんだ。他のスペイン人と同じように、私の気持ちも悲しくて暗いので将来に海外で住みに行くつもりだ。場所はまだ決まってないんですが必ず、遠くに旅行をしたい!でも、取り敢えず、全部は夢だから、今は何も言わないで下さい。私のひみつです!今朝、私の先生からこの返事が届いた『あなたのひみつを聞いちゃった。とても心がいたんだ。世界における経済危機の影響が今、スペインを直撃してるんだね。多くの若者には仕事がなく、もし、仕事があっても少ない給料しかもらえない。どんなに能力があっても安い給料で働かなければならい。また、物価が高い、安いに関係なく、給料が同じというのは不公平だね。スペインには多くの世界遺産がある。それを守っていく若者達のために、母国で働き、みんなが幸せに暮らせる日が早く来て欲しい。本来の明るく元気な(ラテン系)スペイン人に戻れますように!Tsurumi.K』どうもありがとう、ツルミさん!今からも頑張ります!
Subscriure's a:
Missatges (Atom)