
先週末、もう一回仕事のために南フランスに行って、観光客にアンケート調査を受けたり、フランス料理を食べたり、色々なおみやげを買ったり、良く楽しみました。今回は4人に行ったのであまり疲れてなかったです。3週間前の同じように、土曜日の朝に起きて、11時ぐらいに南フランスに着きました。今回の場所は
アンブルスムという村で働かなきゃ行けなかったけど観光客がいなかったのでアンケート調査を受けしまいました。それで、土曜日の午後に
セトという村に行って、のんびりしていました。セットの村は海が近いので観光客が大勢だった。レストランが込んでいて、ショープが多くて、良く楽しみました。土曜日の夜は
カルビソンに行って、3週間前に行ったような素敵で立派な豪邸に泊まりました。しかし、今回は豪邸のオーナーは一人だった。彼の奥さんは外国にいるらしいでした。それに、彼らの息子もいなかった。日曜日は一日中、
ニームに行ったり、アンケートを受けたり、良く働きました。観光客の間では大部分の人たちはフランス人でしたが外国人もいました。私は良くびっくりちゃったから日本人も少しいた。世界の中でいつも日本人がいるそうですね!私はホントに満足でした。
この写真の場所はまず、ニームのアレナです。彼女は私の友達「ラウラ」です。次にカルビソンの豪邸の入り口です。
1 comentari:
アンナちゃん、おはよう!
東京は6/17(木)、朝の10時5分です。
今日の天気は晴れ!
真っ青(まっさお・とても青いこと)な空と明るい太陽がギラギラかがやいて(太陽の光がとても強くようす)、とても暑いです。
でも、明日からはずーと雨が降るそうです。
アンナちゃんも私もきらいな梅雨[つゆ]に入ります。
私達はしばらく太陽[たいよう]を見ることができないので、今日の天気はとても大切[たいせつ]です。
ところで、観光の仕事、頑張っていますね!
楽しみながら、仕事ができのは、とてもいいことです!
南フランスか~・・・。いいところですよね。
料理や赤ワインが美味しいと聞いています。
ニームの街で、日本人を見つけた時、びっくりしたんだ。
あまり、外国人は行かない場所[ばしょ]なの?
最近、日本人も個人旅行(こじんりょこう・自分たちで計画をたてて楽しむ旅行)をする人が多くなったみたいですよ。
もちろん、その日本人に声をかけたんですよね?
ロケットのようなビル、わかりました。名前がおもしろくて笑ってしまいましたよ。
水道局のビルなのに、前の真ん中に「バル」が入るなんて!スペイン人ってユニークですね!
それでは、またね。バイバイ
Tsurumi.K
Publica un comentari a l'entrada